ユーノスロードスター MIATA MX5 リアフィニッシャーパネルの製作 丸目4灯タイプ

最初に買ったLEDテールランプがこれで

ちよっと違うな

LEDにするとバックパネルの加工がなくなるので

厚みの薄いLEDにしたかったんです

良いのが見つかりました

後ろに見えるのは話題のダイハツエッセ用リアドア―アウターパネル

20キロ減量できるやつ車の動きが変わるのが分かります

今日はここまで

お疲れ様でした

heart beat ハートビート ユーノスロードスター カスタムカー 北海道 富良野 小樽 宣材写真 新日本海フェリー インスタグラム

北海道宣材写真編は今回で終了です

旅行中にコロナウイルスの感染してしまい

旭川で一日ダウン

なんとか熱が下がって旅は続行出来て良かった

小樽に帰ってきました

何故か一番下の貨物の所に誘導されます

毎回

広くて、乗り降りは早くて得した気分です

牛さんがこちらを見ています

番外編  すすきの散策

次回の予定は、九州 2号機(赤黒)鹿児島に会いに行く!

を企画しております

追伸 最近 閲覧数が増えて大変喜んでます

おーきに

heart beat ハートビート ユーノスロードスター カスタムカー 北海道 函館 宣材写真 インスタグラム

せっかく登ってきたのに   霧  やっと見えたのがこれ

他の観光客が「六甲山の方がええわ」って言ってました

関西人でしょうね

下りのロープ―ウェイで下の方でこんな感じです これで辛抱します

ラッキーピエロさんで朝食を頂きました

量が多くてお腹が一杯 ご馳走さまでした

次は富良野 よろしくどーぞ

Translate »
RSS
Follow by Email
Instagram