ロードスターNB前期、ブレーキオーバーホール

今回オーバーホールのきっかけはサイドブレーキ調整しようとリアブレーキキャリパーを見るとキャリパーからブレーキフルードがにじんでいるのを見つけてしまい

この際前後のブレーキのオーバーホールをすることにしました。

このOリングから漏れてきます。

お高いリアブレーキピストンはきれいで良かったー

マスターバックは腐食が始まっています

軽傷なので削ってペイント

できました。

プロモーションビデオ

息子が作ってくれました

動画の画質のクオリティーが低いのが残念です

今日はここまでお疲れ様でした。

ハートビート製FRPパーツ4点ご落札ありがとうございました。

スズキエポターボ風FRPボンネット、エッセFRPボンネット、ダイハツミラL275FRPボンネット、リアゲート計4点全て在庫有りにて即発送できました。

明日からNBロードスターのブレーキのメンテナンス作業になります。

ぼちぼちスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに替える時期かな?

お疲れ様でした。

大阪オートメッセ2023に行ってきた(後編)

BMW E36クーペ

ハートビート製ドアートリム製作販売しております。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1076147364

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1077212053

名車です。

レトロなホイール

EQUIP ハートビートロードスター初号機と3号機に装着されてます。

ブレーキローターが大きくなった最近の車両には装着出来ません。

ブレーキングダウンのお兄ちゃん 大阪オートメッセ 2023 宇宙人の着ぐるみで戦う“エイリアンニキ! 応援します 頑張ってください!

あとyoutube系で車系youtuberのスティーブさんとラファエルもお見かけしました。

大阪オートメッセ2023 ロータスヨーロッパ

大阪オートメッセ2023 スズキジムニー グラデーションカラー 画像より実車の方が綺麗です

丸目 2灯、4灯 たまりませんわ

以上 heartbeat!オヤジ目線の大阪オートメッセ2023でした。

お疲れ様です。

Translate »
RSS
Follow by Email
Instagram