
次回はリア両サイドのビス止めダクト製作だよ。
自動車板金塗装・整備・FRP製品制作加工
次回はリア両サイドのビス止めダクト製作だよ。
真夏の炎天下、天橋立付近の高台のお寺の展望台をめざして急な坂道をどんどん上って行くと頂上付近の道路は減速させる為か減速帯の大きい物があり歩くような速度になり、ふと水温計を見たらなんと針がHまでいっていてあわてました。
ロードスターのラジエーターファンは2個あるのですが片方のファンはエアコン専用なので専用のリレーなどで両方作動させたりしてオーバーヒート対策をするみたいです。
FRPの加工は得意分野なのでボンネットにクーリングダクトを付けてみましょう。
まずボンネットを閉めた時ラジエーターの後方にダクトの開口部がくるようにマスキングテープでけがきます。
姫路に同じロードスターがある!と聞いて探しに行くと、なんと雨宮さんとこのFDでした。
たしか2013年同じ年のデビューです。FDさんはオートサロン出品、実物を見るのは初めてやけどカッコ良かった。