ロードスター用リアウィング製作

型紙から効率良く切り出し

完成です。

同じような投稿が続いているので

インスタグラムにもアップした

最近のロードスターの画像

お買い物ついでに三田市のイオンの屋上駐車場で撮りました

夜景が入る場所は出口のスロープしかないので

お客さんの少ない平日の遅い時間が最適です

海外発送分あと2セットになりました!

お疲れ様でした。

今日もユーノスロードスター用リアウィング、BMWE36クーペ用交換用ドアートリムの製作

ここからのリアウィングは海外のお客様分4台分になります

BMWドアートリムはフロント部のお買い上げですが

リアトリムも一緒に作ります。

出来ました。

インスタグラムのメッセージからのお客様だったら

画像がアップされると思われます。

気が付いたらホームページでお知らせします。

その時は、いいね!よろしくお願いいたします。

お疲れ様です。

お待たせしました。ユーノスロードスターNA用FRPリアウィング、ロードスターNB用リアウィング完成しました。

パテ処理が終了で梱包前のお掃除

プチプチ梱包、取り付け部品を

専用に作ったピッタリサイズの段ボール箱に

入れれば完成になります。

明日発送予定です。

日付が変わっていました

本日発送予定でした!

最近 閲覧者(ファン?)が増加の傾向みたいなので

投稿への励みになっております

仕事の風景を上げたいのですが修理作業はプライバシー保護の観点から

なかなか難しいです

お客様から了解が得られれば上げますね!

日常の作業は見ている側からはつまらないかも ですけど

こんな感じです

友人からこれからパソコンは必要ですよ から始まって

FRPパーツ海外販売出来るまでの過程を

ボチボチお話します

今日はここまで    お疲れ様です。

Translate »
RSS
Follow by Email
Instagram