
程度の良いフレームなのでサビ、傷部のみ鉄部まで剥離しますが
他は塗膜残して足付けしてサフェーサー

サンドブラストしてサビ取り

シーソーみたいにしてます。


パイプは塗りにくいです。
お疲れ様

程度の良いフレームなのでサビ、傷部のみ鉄部まで剥離しますが
他は塗膜残して足付けしてサフェーサー

サンドブラストしてサビ取り

シーソーみたいにしてます。


パイプは塗りにくいです。
お疲れ様

この風防に取り付けるタイプの製作になります。

ポリスチレンボードは初めて使用してみました。

溶剤で溶けてしまうのでアルミテープで保護して

FRPを2プライ貼った後、得意パテ作業
ギヤアクションサンダーでザクザク削って

中身のスチレンボードを抜いて
裏と表を貼り合わせてからサフ

バイクのパーツは鏡面仕上げ



完成しました。
お疲れさまでした。